Photoshopクリエイター能力認定試験⑤【画像解像度のお話】

おはようございます(*´ω`*)ザッキーです🎵

 

今日は、子供たちと遊びに行く約束をしているので少し早めの起床で勉強です('ω')☀

 

画像解像度について掘り下げていこうと思います!

 

f:id:hiroxjun:20200816031623j:plain

まず、画像解像度というものを簡単に説明しているこちらの記事も参考にどうぞ。

 

hiroxjun.hatenablog.com

 

画像解像度とは

画像のきめ細やかさのことです。

Photoshopは、画像を点の集合から作成しています。

この点というのが【pixel】になります。

そして、inchi(2.54cm)の中に【pixel】が収納されている状態が【解像度(pixcel/inchi)】といいます。 

f:id:hiroxjun:20200816033857g:plain

 

なので上記の1inchiの中に72個のpixelが入っていれば72pixcel/inchiという表記になり、これが画像解像度です。

webでは基本的に72ppi(pixcel/inchiのこと)を使用し、印刷物では300ppiが基本となります。

 

では実際に画像解像度ダイヤログボックスをみていきましょう!

 

イメージ→画像解像度に入って、先ほどの黄色と同じ情報を入力しました。

f:id:hiroxjun:20200816034158p:plain

まずは試験で問われるかもしれない、再サンプルにチェックが入っているかいないかでの動きの確認をしていこうと思います。

 

試しに、画像解像度を72ppiの2倍の144ppiに変更してみます。

f:id:hiroxjun:20200816034535p:plain

画像解像度を変更すると、pixel数も2倍になっています。

pixel数は、ppiが大きくなるのに合わせて増えたイメージです。

 

続いて再サンプルチェックを外すとどんな現象が起こるでしょうか。

f:id:hiroxjun:20200816034930p:plain

まず確認しておきたいのが、再サンプルのチェックをはずすと画像の持っているpixel数は保持したまま解像度だけが変わるということです。

 

私はこのあたりでかなりつまずきました。

順に説明しますね。

 

再サンプルにチェックアリの場合、すべてが大きくなりましたよね。

もういちど画像を見ます。

f:id:hiroxjun:20200816035649g:plain

私が変更したのは解像度の部分だけなんですが、赤丸で囲っている場所がすべて2倍の値に変更されています。

 

ですが、再サンプルにチェックなしの場合は

f:id:hiroxjun:20200816035924g:plain

解像度を変更しても寸法のpixel数には変化がありません。

 

言葉で表現するなら、あくまでpixel数は640px×640pxで

尚且つ、1inchiの中にはさっきまで72個しか入ってなかったpixelを、pixelを小さくして114個ギュッと濃縮されて詰まっている状態です。

 

なので幅、高さに表記される単位はpixel自体扱えなくなり、他の単位で表記されます。

f:id:hiroxjun:20200816040452p:plain

pixelがうっすらとグレーになっています。

 

では、上記を踏まえて問題はこのように出題されます。

 

下にある画像は、画像解像度のダイヤログボックスである。

再サンプルにチェックアリの状態で解像度を144ppiの変更すると寸法に表示されるサイズはどれになるか答えなさい。

f:id:hiroxjun:20200816041039p:plain

①320px×240px

②640px×480px

③1280px×960px

④2560px×1920px

 

答えは

f:id:hiroxjun:20200816041252p:plain

自動計算が適応するため、すべて2倍の値になるので③が正解となります。

 

 難しいですよね。頭がこんがらがってちんちくりんになります。

 

続いて、画像解像度を学ぶ上でもう一つ押さえておきたいのが

  • データが大きくなるのはどんな時か

です。

 

もう一問例題です。

f:id:hiroxjun:20200816041856p:plain

 

再サンプルのチェックを外した状態で解像度の数値を小さくした場合、出力される画像の大きさはどうなる?

 

①小さくなる

②変化なし

③大きくなる

 

答えは

f:id:hiroxjun:20200816042110p:plain

幅と高さを見てください。

大きくなっていますよね。ここが私の頭を悩ませた最大の所でした。

答えは③の大きくなるです。

 

なぜこのような現象が起こるかというと、pixel自体の大きさが変化しているからです。

 

再サンプルにチェックが入っていると自動的に計算してピクセル数を増やしたり減らしたりすることで画像きめ細やかさを変えています。

 

pixel数を増やしたり減らしたりするのが、再サンプルにチェックアリが行っている仕事です。

 

ですがひとたび再サンプルチェックを外すと、ピクセルの数には影響がありません。

ですが、pixel自体が大きくなったり小さくなったりすることができるようになります。

 

なので、解像度を大きくすればpixelはinchiの中に納まろうとするため小さくなる(画像も小さくなる)

解像度を小さくすればpixelはinchiの中で大きくなる(画像も大きくなる)という現象が起こります。

 

ここでポイントなのは先ほどお話ししたデータの大きさに変化を与えるのは、pixelの数のみなので再サンプルにチェックが入っているときだけデータ量は変化します。

 

 

いかがでしたでしょうか?(*´ω`*)

ほんとに難しくて剥げそうです。

 

まとめ

  • 画像解像度とは画像のきめ細やかさのこと
  • 1inchiの中のpixel数で解像度が変わる(pixcel/inchi)
  • 再サンプルにチェックありでpixel数の変更が可能
  • 再サンプルにチェックなしでpixel数に影響せず、画像サイズの変更が可能

 

長々と書きましたが、まとめのような内容しか書いておりませんでした💦

 

 

誰かのお役に立てれば幸いです(*´▽`*)

 

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*´ω`*)💕

 

THANKYOU for comming

a lot of love💕ザッキーでした(*^▽^*)